大垣市議会 > 2020-11-20 >
令和2年議会運営委員会 名簿 2020-11-20
令和2年議会運営委員会 本文 2020-11-20

  • "指定管理者制度導入施設"(/)
ツイート シェア
  1. 大垣市議会 2020-11-20
    令和2年議会運営委員会 本文 2020-11-20


    取得元: 大垣市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-05
    令和2年議会運営委員会 本文 2020-11-20 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 35 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 2 : ◯議長田中孝典君) 選択 3 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 4 : ◯総務部長岩崎義博君) 選択 5 : ◯企画部長(藤 千昭君) 選択 6 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 7 : ◯議長田中孝典君) 選択 8 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 9 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 10 : ◯議長田中孝典君) 選択 11 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 12 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 13 : ◯議長田中孝典君) 選択 14 : ◯議会事務局長平松善幸君) 選択 15 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 16 : ◯議長田中孝典君) 選択 17 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 18 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 19 : ◯委員(中田としや君) 選択 20 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 21 : ◯議会事務局長平松善幸君) 選択 22 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 23 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 24 : ◯議会事務局長平松善幸君) 選択 25 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 26 : ◯議会事務局長平松善幸君) 選択 27 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 28 : ◯議長田中孝典君) 選択 29 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 30 : ◯議会事務局長平松善幸君) 選択 31 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 32 : ◯委員(中田としや君) 選択 33 : ◯委員長関谷和彦君) 選択 34 : ◯委員(空 英明君) 選択 35 : ◯委員長関谷和彦君) ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:              午前10時      開 会 ◯委員長関谷和彦君)  ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。  最初に、令和2年第4回定例会の招集について、議長から発言があります。 2: ◯議長田中孝典君)  市長から、第4回定例会を11月30日に招集したい旨の要請がありましたので、御審査願いたいと思います。 3: ◯委員長関谷和彦君)  ただいま議長から発言がありましたように、第4回定例会を11月30日に招集したいということでありますが、提出を予定されている議案の説明を願います。 4: ◯総務部長岩崎義博君)  おはようございます。  それでは、令和2年第4回大垣市議会定例会に提出を予定しております議案につきまして、お手元のタブレットの令和2年第4回大垣市議会定例会提出予定議案に基づき御説明申し上げます。  今議会に提出予定の議案は、まず、補正予算関係といたしまして、1の令和2年度大垣市一般会計補正予算(第6号)から3の令和2年度大垣市公共下水道事業会計補正予算(第2号)までの3議案。次に、条例関係といたしまして、4の大垣市職員の給与に関する条例等の一部改正についてと5の大垣市税条例等の一部改正についての2議案。次に、その他といたしまして、契約関係が小中学校の6のタブレット充電保管庫及び7の大型テレビに係る財産の取得についての2議案、8の美濃国分寺跡歴史公園用地に係る財産の取得についての1議案で合わせて3議案、公の施設に係る指定管理者の指定関係が9の大垣市情報工房に係る指定管理者の指定についての1議案、西南濃老人福祉施設事務組合の解散等に伴う協議が10から12の3議案、市道関係が13及び14の2議案、人事案件が15の大垣市牧田財産区管理委員の選任についての1議案で合わせて10議案、合計15議案をお願いするものでございます。  初めに、1の令和2年度大垣市一般会計補正予算(第6号)から3の令和2年度大垣市公共下水道事業会計補正予算(第2号)につきましては、2ページの令和2年度12月補正予算概要により御説明申し上げます。2ページをお願いいたします。  今回の補正は、一般会計におきまして、補正前の額807億8,190万円に1億3,780万円を補正しまして809億1,970万円とするものでございます。また、企業会計におきましては、水道事業会計及び公共下水道事業会計につきまして、公共工事の施工時期の平準化を推進するため、令和2年度予算額がゼロの債務負担行為の設定をいたしております。これにより、一般会計、特別会計及び企業会計の合計は1,798億5,100万円となります。  補正内容といたしましては、まず、1の一般会計でございますが、総務費の債務負担行為の情報工房管理委託につきましては、指定管理者制度に係る債務負担行為で、令和3年4月から指定管理者の再指定により管理する情報工房について、指定管理料の債務負担行為を設定するものでございます。期間は令和3年度から令和7年度までの5年間で、限度額は4億7,500万円でございます。次に、情報工房施設管理減収補償費550万円、多目的交流イベントハウス施設管理減収補償費60万円及び地区センター施設管理減収補償費(18施設)1,730万円につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、市の要請により休館した指定管理者制度導入施設について、基本協定に基づき利用料金収入の減収分の補償を行うものでございます。また、このほか各費目において同様に、減収が生じた指定管理者導入施設の施設管理減収補償費を計上いたしております。施設管理減収補償費の合計は、47施設で7,550万円でございます。次に、市長選挙費の700万円につきましては、来年4月21日の任期満了に伴う市長選挙のポスター掲示場の製作・設置に係る委託料や投票用紙の印刷代などの準備経費でございます。なお、ポスター掲示場の撤去に係る経費につきましては、公営ポスター掲示場設置等委託に係る令和3年度の債務負担行為限度額として130万円を設定いたします。3ページをお願いいたします。  次に、商工費でございますが、中小企業がんばれ応援事業補助金の4,500万円につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、前年度に比べ売上げが30%以上減少するなどした中小企業者等の経営維持・設備投資などに要する経費に対して、一部を補助するもので、5月に専決処分により予算措置をし9月補正予算で増額いたしましたが、申請件数が想定より多く見込まれるため増額するものでございます。次に、工場等設置事業補助金の2,590万円につきましては、令和2年度から対象となる企業の投下固定資産額が見込みを上回ったため、工場等設置事業補助金が不足いたしますので増額するとともに、今後の支出予定額が増額となるため、債務負担行為の限度額3億752万5,000円を3億7,526万5,000円に変更するものでございます。  次に、教育費でございますが、日帰り修学旅行等支援事業補助金の700万円につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、宿泊を伴う修学旅行が中止になったことによるキャンセル料及び日帰り修学旅行に要する経費のうち感染症対策として、密を避けるために増車したバスの経費や県内の地域資源に係る入館料などの経費に対して補助をするものでございます。次に、債務負担行為の留守家庭児童教室運営委託につきましては、多良第二保育園が令和2年度をもって閉園されることに伴い、上石津地域における留守家庭児童教室の担い手が不在となるため、牧田小学校内に留守家庭児童教室を設置し令和3年4月から民間委託による運営を行うもので、令和3年度を期間とする限度額800万円の債務負担行為を設定するものでございます。次に、東京2020オリンピック聖火リレー岐阜県実行委員会負担金の340万円につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となっていましたオリンピック聖火リレーの開催が決定したため、交通規制や開催PRなどを実施する実行委員会に対する負担金を補正するものでございます。また、債務負担行為の東京2020オリンピック聖火リレー会場設営等委託につきましては、令和3年4月4日に開催する聖火到着セレモニーの事前準備を早期に着手できるよう債務負担行為を設定するものでございます。期間は令和3年度、限度額は150万円でございます。  次に、職員の給与改定及び異動等に伴う人件費でございますが、本年度の人事院勧告に基づく国家公務員の給与改定に準じた本市の職員等の給与改定等に伴い、2,600万円を減額するものでございます。  次に、公共工事の施工時期の平準化に向けた取組といたしまして、工事受注者の閑散期における業務確保を図り、計画的発注を行うため、令和3年度の債務負担行為を設定するものでございます。アスファルト舗装補修工事に係る道路維持補修事業の限度額は4,000万円、地区計画道路整備工事に係る地区計画事業の限度額は2,800万円でございます。4ページをお願いいたします。  以上の一般会計の補正の財源内訳といたしましては、県支出金500万円、繰越金1億3,280万円を充当するものでございます。
     次に、企業会計につきまして御説明申し上げます。  2の水道事業会計の債務負担行為の配水管布設替事業につきましては、公共工事の施工時期の平準化に向けた取組といたしまして、工事受注者の閑散期における業務確保を図り、計画的発注を行うため、令和3年度の債務負担行為を設定するもので、限度額は2,700万円でございます。3の公共下水道事業会計の債務負担行為につきましても同様に、公共工事の施工時期の平準化に向けた取組として令和3年度の債務負担行為を設定するもので、限度額は1,800万円でございます。5ページをお願いいたします。  続きまして、条例等関係につきまして御説明申し上げます。  初めに、4の大垣市職員の給与に関する条例等の一部改正についてにつきましては、本年10月の人事院勧告に伴う国家公務員の給与改定に準じ、一般職の職員、特別職の職員及び議員の期末手当を0.05月引下げ、4.45月分にするなどの改正を行うものでございます。期末手当の引下げにつきましては、今年度分は12月期で対応するものでございます。また12月1日を基準日とするもので、このため基準日の前日までの御議決をお願いするものでございます。なお、大垣市職員の給与に関する条例のほか、併せて、大垣市一般職の任期付職員の採用等に関する条例、大垣市議会議員の議員報酬、費用弁償等に関する条例、大垣市に常時勤務を要する特別職の給与に関する条例、大垣市教育長の給与等に関する条例及び大垣市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例を改正するものでございます。  次に、5の大垣市税条例等の一部改正についてにつきましては、地方税法の一部改正に伴い、延滞金の割合の特例に関する規定等について、延滞金の割合の算出に用いる特例基準割合の用語を延滞金特例基準割合に改めるほか、各割合の変更に伴う文言の整備を行うものでございます。なお大垣市税条例のほか、併せて、大垣市督促手数料及び延滞金徴収条例、大垣市後期高齢者医療に関する条例、大垣市国民健康保険条例、大垣市介護保険条例、大垣市道路占用料徴収条例、大垣市法定外公共物管理条例、大垣市営住宅条例、大垣市特定公共賃貸住宅条例及び大垣市市街化区域公共下水道事業受益者負担金徴収条例を改正するものでございます。令和3年1月1日から施行するものでございます。  次に、6及び7の財産の取得についてにつきましては、ICT機器を活用した小中学校の学習環境を整備するため、6のタブレット充電保管庫及び7の大型テレビを取得するもので、それぞれ指名競争入札により契約の金額及び契約の相手方を決定いたしましたので、大垣市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定に基づき、予定価格2,000万円以上の動産の買入れに係る契約となるため、御審議を賜るものでございます。なお、タブレット充電保管庫の取得価格は1億4,850万円、取得の相手方は、大垣市加賀野4丁目1番地の9 共立コンピューターサービス株式会社 取締役社長 臼井 猛氏でございます。大型テレビの取得価格は5,598万8,900円、取得の相手方は、大垣市船町5丁目23番地 株式会社中日AVシステム 代表取締役社長 神谷正史氏でございます。  次に、8の美濃国分寺跡歴史公園用地に係る財産の取得についてにつきましては、大垣市土地開発公社に先行取得を依頼した用地について、大垣市土地開発公社経営の健全化に関する計画に基づき同公社から取得するもので、大垣市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定に基づき、予定価格2,000万円以上の不動産で5,000m2以上の土地の買入れに係る契約について、御審議を賜るものでございます。なお、大垣市青野町字八反田1225番1ほか13筆で、地積は5,365m2、取得の金額は2億7,017万4,470円、取得の方法は随意契約でございます。  次に、9の指定管理者の指定についてにつきましては、大垣市情報工房の指定管理者の指定期間が令和2年度をもって満了するため、次期の指定管理者の指定についての御審議を賜るものでございます。指定の方法につきましては、公募により実施し、施設担当課による書類審査と指定管理予定候補者選定委員会における審査を経て、指定管理予定候補者として選定されたものでございます。応募団体は1団体で、指定管理予定候補者は、現在の指定管理者である共同事業体G・I・NETグループで、指定期間は5年間でございます。  次に、10の西南濃老人福祉施設事務組合規約の変更に関する協議についてから12の西南濃老人福祉施設事務組合の解散に伴う財産処分に関する協議についてにつきましては、組合が運営する養護老人ホーム西濃清風園の老朽化や入所者の減少等が進む中、隣接地に民間の代替施設が建設されたことを受け、規約の変更、解散及び解散に伴う財産処分に関する協議を行うもので、地方自治法第290条の規定に基づき御審議を賜るものでございます。  次に、13の市道路線の認定についてにつきましては、住宅用宅地開発により通り抜け道路が新設され、市への帰属が完了したことに伴う、浅草1丁目地内の浅草29号線、墨俣町二ツ木地内の二ツ木32号線の認定のほか、県営広域農道の新設に伴う管理引継ぎによる上石津町牧田地内の牧田134号線の3路線を認定するものでございます。6ページをお願いいたします。  次に、14の市道路線の廃止についてにつきましては、県営広域農道の新設に伴い、既設路線の上石津町牧田地内の牧田115号線を廃止するものでございます。  次に、15の大垣市牧田財産区管理委員の選任についての人事案件につきましては、企画部長から御説明申し上げます。  以上、令和2年第4回大垣市議会定例会に提出予定の15議案のうち、人事案件1議案を除く14議案につきまして御説明申し上げました。よろしくお願い申し上げます。 5: ◯企画部長(藤 千昭君)  続きまして、人事案件につきまして御説明申し上げます。  そのまま6ページの15大垣市牧田財産区管理委員の選任につきましては、‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 牧野辰藏様が本年9月28日に死去されたことに伴う欠員補充をお願いするものでございます。人選につきましては、議長さんを通じてお願いいたしたいと存じます。  以上、人事案件につきまして御説明させていただきました。よろしくお願い申し上げます。 6: ◯委員長関谷和彦君)  議長から発言があります。 7: ◯議長田中孝典君)  ただいま企画部長から説明のありました牧田財産区管理委員の選任につきましては、その人選が私の手元に参り次第、各会派の代表者にお話し申し上げますので、各会派で御協議をいただき、その結果を11月26日(木)までに私の下へお知らせいただきますようお願いいたします。その結果を踏まえ、初日、本会議冒頭に先議という運びにいたしたいと思います。なお、一部会派の了解が得られない場合は、挙手採決でお願いいたしたいと思います。 8: ◯委員長関谷和彦君)  ただいまの提出予定議案について、また議長から人事案件について発言がありましたが、御意見はありませんか。─── ないようですので、提出予定議案及び人事案件については、議長から発言のありましたとおり取り扱うことで、御異議ありませんか。            (異議なし) 9: ◯委員長関谷和彦君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。  次に、議案の審査方法について議長から発言があります。 10: ◯議長田中孝典君)  先ほど総務部長から説明のありました、大垣市職員の給与に関する条例等の一部改正議案は、12月期末手当の支給基準日である12月1日の前日までに議決をする必要があるということですので、定例会初日に御審査をいただきたいと思います。審査の方法につきましては、本会議で市長から提案説明を受けた後、委員会付託し、本会議を休憩。休憩中に、第1委員会室において総務環境委員会を開催いただき、議案の審査をお願いいたします。総務環境委員会終了後、議会運営委員会を開催いただき、議案の採決方法について御審査いただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  また、総務部長から説明がありましたが、人員構成の変更等に伴う人件費の補正につきましては、総務環境委員会において一括御審査願いたいと思います。 11: ◯委員長関谷和彦君)  ただいま、議案の審査方法について発言がありましたが、御意見はありませんか。─── ないようですので、議案の審査方法については、議長から発言のありましたとおり取り扱うことで、御異議ありませんか。            (異議なし) 12: ◯委員長関谷和彦君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。  議長から発言があります。 13: ◯議長田中孝典君)  委員会資料にございますが、請願が1件、意見書議決の要請が2件提出されておりますので、御報告いたします。  事務局長から、件名等の説明を願います。 14: ◯議会事務局長平松善幸君)  委員会資料7ページをお願いいたします。  まず、請願についてでありますが、請願第3号 岐阜県内の公立学校に「1年単位の変形労働時間制」を導入するための岐阜県での条例制定に反対する意見書を求める請願が、大垣市荒尾町1158番地1 大垣(西濃)の教育を良くする会 発起人 小関宜裕氏から提出されております。紹介議員は、中田としや議員、はんざわ多美議員であります。  次に、意見書提出の要請についてでありますが、10ページをお願いいたします。  不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書が市議会公明党さんから、また12ページでございますが、少人数学級の早期実現を国に求める意見書が日本共産党さん、市民ネットワークさんから提出されておりますので御報告いたします。 15: ◯委員長関谷和彦君)  議長から発言があります。 16: ◯議長田中孝典君)  ただいまの請願第3号については、教育福祉委員会において御審査願いたいと思います。また意見書については、それぞれ各会派で御検討願い、御了解が得られれば、議会運営委員会の委員全員で意見書提出といたしたいと思いますので、御協議の結果を12月7日(月)までに私の下へ御報告をいただきますよう、お願いいたします。 17: ◯委員長関谷和彦君)  ただいまの請願並びに意見書につきましては、それぞれ議長から発言がありましたとおり取り扱うことで、御異議ありませんか。            (異議なし) 18: ◯委員長関谷和彦君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。 19: ◯委員(中田としや君)  取扱いについては、異議がないところです。  意見書そのものについて補足をさせていただきます。12ページ、少人数学級の早期実現を国に求める意見書について原案を提出させていただきました。この本文中に、少人数学級は何人にするとよいのかという点について、いろいろ争点があるかと思っております。ここでは、35人以下というふうにしましたので、30人がいいのか、20人がいいのか、いろいろ御議論があるかと思いますけれども、ここでは少人数学級を実現したいという趣旨を前面に出して、ぜひ意見書を提出したいというふうに考えておりますので、各会派で御議論、御検討をよろしくお願いいたします。補足でございます、以上です。 20: ◯委員長関谷和彦君)  それでは、各会派で御検討のほど、よろしくお願いします。  次に、日程について事務局長から説明願います。 21: ◯議会事務局長平松善幸君)  委員会資料14ページの日程案を御覧いただきたいと思います。  第4回定例会の日程につきまして、先ほど説明のありました議案に従い日程案を作成いたしましたので、御説明申し上げます。  11月30日(月)9時30分、議員総会、10時、本会議、提案説明を受けます。休憩中に総務環境委員会、議会運営委員会を開催いただきたいと思います。12月2日(水)10時までに一般質問申し込み、直ちに抽せんをお願いいたします。7日(月)10時、本会議、一般質問。10日(木)10時、建設産業委員会。11日(金)10時、教育福祉委員会。14日(月)10時、総務環境委員会。15日(火)9時30分、議会運営委員会、10時、本会議。以上のようにお願いいたしたいと思います。 22: ◯委員長関谷和彦君)  日程については、ただいま説明があったとおりですが、御意見はございませんか。─── 御意見もないようでありますので、第4回定例会は11月30日から12月15日までの16日間と決定することに、御異議ありませんか。            (異議なし) 23: ◯委員長関谷和彦君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。  議事日程等について事務局長から発言があります。 24: ◯議会事務局長平松善幸君)  それでは、初日、11月30日の議事日程について、御説明させていただきます。  開会後、会議録署名議員の指名、会期の決定の後、まず、牧田財産区管理委員の選任についてを上程し、採決をお願いいたします。  次に、提出予定の14議案を一括上程し、提案説明を受け、そのうち、大垣市職員の給与に関する条例等の一部改正についてを委員会付託し、休憩。休憩中に、先ほど議長から御説明いただきましたように、第1委員会室において総務環境委員会を開催いただき、付託議案の審査をお願いいたします。総務環境委員会終了後、採決方法の確認のための議会運営委員会を開催いただき、その後、本会議を再開し、委員長報告、採決をいただき、最後に請願を上程し、委員会付託の後に散会という運びでお願いしたいと思います。 25: ◯委員長関谷和彦君)  定例会初日の議事日程については、ただいまの説明のとおり御了承願います。  事務局長から発言があります。 26: ◯議会事務局長平松善幸君)  議案等の配付についてですが、先ほどの人事案件の議案及び給与条例の議案付託表、並びに請願文書表につきましては、定例会初日、配付させていただきたいと思います。また、そのほかの議案の付託表につきましては、一般質問日に配付させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  次に、議員総会についてですが、閉会中の委員会報告を議会運営委員長からお願いいたします。以上でございます。 27: ◯委員長関谷和彦君)  議案等の配付、並びに議員総会の運営については、ただいまの説明のとおり御了承いただきたいと思います。  議長から発言があります。 28: ◯議長田中孝典君)  12月定例会後の理事者との懇談会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度は中止したいと思いますので、よろしくお願いします。 29: ◯委員長関谷和彦君)  理事者との懇談会の中止につきましては、議長から発言のありましたとおり御了承いただきたいと思います。  事務局長から発言があります。 30: ◯議会事務局長平松善幸君)  叙勲褒章受章祝賀会についてですが、12月23日(水)午前10時から、情報工房で行われますので御連絡申し上げます。なお、9時30分に北玄関からバスが出発しますので、御利用いただきたいと思います。  次に、広報おおがきの1月1日号に新年の挨拶を議長以下全議員及び市長、副市長名で例年どおり掲載いたしたいと思います。 31: ◯委員長関谷和彦君)  叙勲褒章受章祝賀会及び新年挨拶の広報掲載につきましては、ただいまの説明のとおり御了承いただきたいと思います。  本日の予定は以上のとおりでありますが、そのほか御発言はありませんか。 32: ◯委員(中田としや君)  前回の議運での新型コロナウイルス感染症対策に関する対応等についての資料を開きながら発言をいたします。現在、一般質問の時間短縮と委員会での出席理事者の制限については、一般質問は発言時間を30分以内としておって、出席理事者の制限については、その他発言の自粛を申し合わせると、それは出席者が関係部課長のみとなっておりますところ、これらについて発言をいたします。  非常に市民の意見を議会に反映するということは大切なことだというふうな前提の下、少しでも議会の形を通常の形に戻すべきだというふうに考えております。特に一般質問の時間短縮につきましては、一般質問の席では発言者と距離を取ることが可能ですし、また換気や1時間ごとの休憩も十分に対策が取られておるというふうに考えておりますので、1人当たりの発言時間を30分から従来の60分に戻すということを提案させていただきたいと思います。もう一つのその他発言につきましては、事前通告等を活用して、密にならないような状況をつくる等の検討を加えて、その他発言をできるようにするという御提案をさせていただきたいというふうに思います。各会派において、ぜひ御検討いただきたいと思っております。 33: ◯委員長関谷和彦君)  中田委員から御発言がありましたが、御意見はありますか。 34: ◯委員(空 英明君)  今の御意見に対してですけれども、3月から9月以上に厳しくなっている状況というのは誰もが知っているところですので、中田委員のおっしゃることもよく分かりますけれども、だからこそ日頃からアンテナを高くして、密度の濃い、的を絞った一般質問であったり、委員会運営をやっていけばということで。もっと言うと、さらに厳しい措置を取らなければいけないという議論も始めなければいけないかなという、それぐらいに差し迫っているところですので、とりあえずは9月議会での対応を踏襲するということでよろしいかと私は思います。
    35: ◯委員長関谷和彦君)  それでは、会派のほうでよく御意見をまとめていただいて御報告いただければと思いますので、よろしくお願いします。  そのほか御発言はありませんか。─── 御発言もないようでありますので、以上で議会運営委員会を閉会いたします。              午前10時31分   閉 会            ────────────────── ○傍聴議員9名 梅崎げんいち はんざわ多美 不破光司 近沢 正 長谷川つよし 中         田ゆみこ 日比野芳幸 石田 仁 川上孝浩 発言が指定されていません。 Copyright © Ogaki City Assembly Minutes, All Rights Reserved. ↑ 本文の先頭へ...